Friday, 7 May 2010

Cardiff

2日にAberystwythを出発して、のんびりイナカ道をドライブ。
途中で Sunday Roastをパブで食べて、おなかいっぱいになって
また羊の中をドライブ。

Cardiffにて、Cardiff城の中を見学。
このお城、3時代にわたって増築されたので、歴史的に面白い。
一番古い部分はローマン時代だから、2000年くらい?
その後の部分は13世紀のもの。一番最近のは、19世紀。
19世紀の城主は、ビュート卿といって、当時ヨーロッパで
一番裕福といわれていたそうな。ウェールズに豊富だった
石炭で、大儲けしたんだって!


外はイカツイお城なんだけど、
中身はビュートさん(気安い?!)の趣味で
アラブ風の部屋とか、
イタリア風の屋上の庭とか、
さらに極上の大理石やら金箔やらで、
ピカピカきらきら。






晩餐広間も、かなりキラキラ
壁には、聖書の物語が描かれて
いたり、自分たちの肖像画が
かかっていたり。お客さんを
おーっと言わせていたのでしょう。。。



Anの実家の近くのRoath Parkは、水鳥で有名なんだけど、
たくさんヒナが産まれていて、みにくいあひるの子も(^^)   これはガチョウかな。

No comments:

Post a Comment