Wednesday, 16 March 2011

心が痛む

おおやさんの羊にまだらちゃんが産まれた。両親とも白い羊なんだって。
隔々々々々世遺伝みたい。


こっちはこんなに穏やかに春の息吹を感じているのに、日本は地震、津波に加え
雪も降りだし、原発の爆発、停電、さらなる静岡の地震と、心が休む間がなさそうで、
本当に心が痛みます。

今朝、母から父方の叔母さん夫婦は大丈夫だったと連絡があったので、これを
機に、他の伯母さんやイトコ達の情報が入ってくれば、と祈るばかりです。

避難所で亡くなった人がいる、とニュースを見ました。泣けてくる話です。せっかく
津波から免れられたのに。。。道路が寸断されていて、またガソリンが足りなくて
なかなか救援物資が届かないと聞いています。

何もできず、ニュースを追っているだけの毎日で、もどかしい限りですが、
心からの応援と、また亡くなられた方々にお悔やみとを送りたいと思います。

4 comments:

  1. お!ちょうかわいいこの羊!

    まだらの動物は皆かわいいねえ。。

    なんてのんきなことを言ってみるのもこんなとき
    たまにはよし。

    ReplyDelete
  2. そーだよ、気がはってるときほど、少しは緩める瞬間がないと。

    続々と羊ちゃんが産まれていて、でもなぜかこの子だけマダラ。かわいいよね♪

    ReplyDelete
  3. 可愛い!1年前の長閑な時間を思い出しちゃった。'これがネトルだよ!この立派な建物が老人ホームなんだよ。’なんて会話が昔のよう。悲惨なニュースばかりの中、心穏やかになりました。ブログに目を通しておらずお父様の姉妹、その家族と連絡が取れていないのを知らず本当にゴメンナサイ。被災者の方々を思うと関東で余震にビクビクしている自分が恥ずかしい早く連絡が取れることを心より祈っています!!!そしてウェールズの周りの方々にも感謝です。日本が1人ぼっちじゃないんだな。と今回改めて気づかされました。

    ReplyDelete
  4. 理恵ちゃん、コメントありがとう♪
    すでに1年前になっちゃうんだね。早いなー。
    普段そんな付き合いがあるわけじゃない人にも、温かい
    言葉をかけてもらってます。ありがたい隣人たちです。

    ReplyDelete