Friday, 17 June 2011

Gwent

Englandとのボーダーにごく近いRhos-on-Wye、Monmouthへ行ってきました。Anの同僚が住んでいて、Wye川沿いのウォーキングがあるからどう?って軽く誘われたので。

Wye川。古い鉄橋より。
今は電車はもう走っていないのだけど、橋だけ保存されていて、歩いて渡れます。

Penallt Old Church。ものすごーい古い教会。
現在の建物は中世のものではあるけれど、古文書には1140年ころにすでに記されているとか。

黒い羊だらけの牧場。
この種(なんていうのか看板があったのだけど、覚えてません…汗)は、草をはむ度合いが
よいらしく、牧草の管理にちょうどよいとか。そんな実務的なことはどーでもいい!
黒いむくむく加減がかわいい♪

Monnow川にかかるMonnow Bridge。これまた記録の中ではものすごく古く、
1200年代の記録があるそうです。もちろんその頃のものは木の橋で、その後何度も
建て替えられ、現在の橋は1800年代に作られたもの、だそうです。


普段は鳥ばっかりをみて歩いているけれど、行ったことがない地域を地元の人と歩くと
歴史が垣間見れて面白い。(Monmouthには去年友達と行ったけれど。幽霊ホテルに
泊まっただけで歴史はよく知りませんでした。汗)


「ウォーキングの会があるからどう?ウォーキング用の靴は持ってきてね」と言われ
ホイホイ軽い気持ちで行った私たちですが。。。

集合場所には、明らかにやる気がみなぎっているおばさま方が・・・
あの方たちともしや歩くのでは・・・

正解!

Women's Institutionのおばさま方10人ほどと、15kmほど歩いたことになります。
それも丘をいくつも越え… 一番の若手だった私たちが一番ヒーヒー言ってました・・・
Monmouthに到着したころ(歩けの終点)、推定75歳は超えているであろう、リーダーの
おばさまは、まだまだあと20kmはいけそうなくらい元気でしたよ。トホホ

Anの同僚さんもこんなに激しく歩くとは・・・と驚いていましたが。

でも日ごろの運動不足が身にしみて、やっぱり普段運動しないといかんなーと
しみじみ、本当に身をもって感じさせられる1日でした。今日は一日筋肉痛です。。。(><)

No comments:

Post a Comment