今朝はほんっとに寒い!
マイナス5℃は軽くいっているでしょう。。。
小鳥にあげている水、1時間もしないで表面に氷が張りました~
おおやさんの牧場で、去年の夏ごろ、おおやさんが手作りで小川に橋を架けました。
手前に柵があるから、お隣さんの土地かと思っていたら、牧場でぶらぶら鳥を
みていたある日、おおやさんに「向こう側に橋をかけたから、向こうにも鳥を見に
行っていいよ」(おおやさんにもとっくに鳥好きが知られています・・・)と言ってくれた
ので、それ以来、ときどきこの橋を渡って、向こうの森の鳥を眺めに行っています。
おおやさんの土地だから、他に誰も来なくて、赤ずきんちゃんのおばあさんも、
こんなところに住んでたのかな、と勝手に妄想(^^)
おおかみはイギリスにいないけどね。ホッ
おおやさんの牧場から逆側は、道路を挟んで丘。
そちら側がおおやさんの土地ではなく、公の「bridleway」=乗馬道なので、
誰でも(馬に乗っていなくても)歩いていい道です。
が、道というより、ただ森を歩く感じです。
こんな道を歩いて丘を登って行くと、こんな景色。
右側の森の下の方にうちがありますが、見えません~
Anが昨日、論文を正式に提出しました!おめでとう~!お疲れさま。
4月ごろ、口頭試問があるまで、とりあえず小休止。
といっても、就活しないとね。
それまた大変だろうけど、気長に頑張ってほしいものです。
いろいろ支えてくださった方々、本当にありがとうございました。
まだ終わったわけじゃないので、すっかり気を抜くわけにいかないけれど、
ここまで来れたのも、皆さんの叱咤激励のたまものだと思います。
そして、これからもよろしくお願いします。
No comments:
Post a Comment