Wednesday, 3 June 2009

東京に住んでいた時は、鳥って好きじゃなかった。


浅草にうじゃうじゃいた鳩とか、ゴミを荒らすカラスのイメージが強かったからかも。


なんだけど・・・・



ここへきて、目の前が牧場の垣根。小鳥がわんさか住んでいて、朝は彼らの歌声で

起きる、というくらい。なので、窓の外に、イギリスでは普通に売っている、鳥の餌かご

を取りつけてみました。



一つはピーナッツのみ、もう一つは、餌が練り込まれているボール。風味がいくつか
あって、ナッツ味、いろいろな種の味、ベリーの味、虫の味などなど。乾燥したそれぞれ
の味の元のものが、釣りで言う練り餌のように練り込まれてるんです。



で、それを吊る下げたら、なんと来訪者がたくさん!



こんな感じです。














今では、図鑑を手に、これはwoodpecker キツツキ、あれはGreat tit 四十雀

なんて調べるのが楽しい毎日です。所変われば、人の好みも変わるものですね~

No comments:

Post a Comment