マン島は、イギリスであって
イギリスでない不思議な島です。
77000人程の人口で、
独自の議会や通貨を持っています。
(といってもポンドですけど)
その議会は、ものすごい歴史があって、
世界最古(世界で最も長く続いている)
民主主義議会だといわれています。
島はどこにあるかというと、
ブリテン島とアイルランドの間にあります。 ここです↓
http://www.iomguide.com/location-isle-of-man.php
島自体は、南北50km東西15km
(一番長いところで)
という、とても小さな島なのですが、
なんといってもIrish Seaのド真ん中に
位置するので、いつの時代も、
この島の所有権を巡って、争いが
絶えなかったようです。
(England, Scotland, Ireland, Viking...)
そんな歴史も今は歴史。
おそらく、今の最大の島の産業は観光でしょう。
LiverpoolからのフェリーでDouglasまで2時間半。
DouglasのB&Bを予約してあったので、まずはDouglasの海岸通りをブラブラ。
島の首都、Douglasです。
海岸沿いには、ホテルや
レストランが並んでいます。
一番最初の写真もDouglasの
海岸通りです。
Douglasの湾に浮かぶ、
Tower of Refuge。
潮の流れが速いこの近辺の海で働く
水夫たちに万が一があったときのために
1832年に建てられた、いわば避難所。
さすが島国だけに、ここかしこの重要な
港には、海岸救助隊の拠点がありました。
引き潮のときは、すっかり浜があらわに。こんなに海草がびっしりなのに、日本みたいに海草を食する文化はないみたい。もったいないなぁ?!
Gaiety House(オペラハウス)。
島の文化の中心?ともいえる場所。
コメディーやミュージカル、コンサートが
開かれる場所です。
Douglasは島の中心だけに、議会もあり、大きな銀行のマン島支店本店もショッピング街も何でも揃ってました。あ、でも高層ビルは全く見ませんねえ。いいことです。
朝6時半にうちを出発したので、早い夕食を済ませて、さっさと寝ることに。くったくたでした。でも次の日からの観光が楽しみ♪
きみちゃん
ReplyDeleteマン島ってとても素敵な所だね!自然がいっぱい、歴史もあって建物も綺麗。満喫できて良かったね。
行ってみたいなぁ・・・
Riekoちゃん
ReplyDelete日本でマン島って全然知られてないけど、
いいところだよ~と宣伝したい♪