Monday, 17 January 2011

ちゃんこ



父の誕生日なので、実家の近所に開店した友綱部屋(魁皇の部屋)のちゃんこやさんへ
行ってきました !

話せば長い話なのですが、
同じ町内にある朝日山部屋の若い力士さんに父親が助けられたことがあり、それ以来、
その力士さんを応援してきました。でも彼も30歳になり昨年引退。つい1月12日に開店した
このお店の調理担当として、新しい人生をスタート。そのお祝いがてら、父の誕生日という
こともあり、さっそくお店へお邪魔したわけです。


このお店の目玉は

湯豆腐ちゃんこ

まぁ、湯豆腐は湯豆腐なのですが、お肉(今回は豚肉をチョイス)だしがじっくりでた汁の中で、野菜とお豆腐を温め、特製の味噌だれでいただくもの。このタレが…!絶品

かつては、相撲部屋でもこういうちゃんこを食べていたそうですが、このタレを作れる人がいなくなった?少なくなった?とかで、ちゃんこやさんでも滅多に食べられない代物だそうです。

シメは、白いご飯をいただいて、その特製たれをちょこっと乗せ、湯豆腐をゆでた汁をかけて、お茶漬で。これまた、おいしい~~♪






最後に記念撮影までしてもらっちゃいました♪






お店は椅子席も掘りごたつ席もあるので、居心地もよく、内装はやはり相撲のものがズラリならんでいます。

とってもおいしかったし、相撲好きにはたまらない場所なので、オススメしちゃいます

友綱部屋の味 ちゃんこ魁
江東区毛利1-20-7 TEL:03-6659-2330
17~23時 日祝日定休 (東京場所中日は開いてます) →2011年3月より月曜定休に変更
半蔵門線、都営新宿線住吉駅、JR総武線錦糸町駅から徒歩10分ほど
コインパーキングも近くにあるから車でも便利

No comments:

Post a Comment