5週間ぶりのAberです。
かわらず、イナカでございます。
今回の東京里帰りはいろいろ考えることが多かった気がするな~。
おいおい書いていきますが。
まずは、母親が祖母を自宅介護にしたこと。
これはとても大きかった。
自身も60代中盤でいわゆる「老老介護」になるのに、自宅介護に決めたことは
やっぱり母ならではだと思った。近くにいて助けてあげられない自分に心の底から
もどかしさを感じ。。。
嬉しい知らせとしては、甥っこ2人目が産まれたこと。
上の子が4歳にもうすぐなるっていうので、いっぱい遊んでもらいました(^^)v
日本の外で暮らしていて、日本に帰ると、中にいるだけじゃ見えないことが見えてくる。
いい面も悪い面も。
そんなことをつらつらと次回からつぶやいていこうかな。
日本で遊んでくれた皆さん、ありがとう♪
また来年、かな。
さっそくイナカの洗礼を受けました。
目の前でハヤブサがシジュウカラを捕まえて食べ始めた…
自然の法則は不変ですな。
No comments:
Post a Comment