Thursday, 24 March 2011

signs of spring


大家さんの子羊パート2
かわいすぎる~~~


餌箱がちょうどいいのね。。。

ずっとお母さん羊がこの子の横で私を睨んでました。。。
ごめんね、邪魔して~



かえるくん、登場








 でもすぐ、ぽちゃんと消えた。。。






と思ったら、カップルで浮かんできた。小柄な雄が上に乗ってるの、見えるかなー。

しばらくポーズ取って、








仲良く水底へ去って行きました。







***********************************************
千葉に住む義姉さんから心配そうなメール。
2月に子供を産んだばかりで、さらに4歳児もいる。
そんなところに水も牛乳も危ないのでは、という情報。
そりゃ心配すぎるよ。
一応、金町浄水場の水は大丈夫だということになったが、
目に見えないモノが相手では、どの程度大丈夫なのか、
気になるのは人間の心理として仕方がない。
まして、産まれたばかりの子や、おっぱいをあげている
お母さんの立場としては、不安なものは避けたいに
決まっている。
ウェールズに来ちゃえば、なんて言ったものの、
そんなことも大変に決まってる。
うーん、どうしたらいいんだ。

父方の親戚も電話はまだ通じないので、被災後の生活は
まったくわからないそうだ。東京に出てこい、といっても
東京だって安全って保障ないし、出てくるすべだってない。


直接の被害がないけれど、心配ばかりの2週間である。

No comments:

Post a Comment