Wednesday, 20 July 2011

久しぶりの Lovely Day

今日は本当に本当に待ちに待ったお日さまが出た~~~

ので、町のはずれのTanybwlchという海岸に散歩&鳥を探しに行ってきました。
Aberystwythの北側のシーフロント。通称Prom(プロムナードの略ね)。
カラフルなのは、ホテル、B&B(bed&breakfast朝食付きの宿泊施設)、
一般の家、などそれぞれ。町の部分はものすごく小さく、すぐ丘。
それも心臓破りの丘。かなり急な丘に囲まれています。

絵葉書みたい、でしょ。


町の南端に海に流れ出るYstwyth川の河口のさらに南側の海岸。
砂ではなく砂利。それもかなり大きめな石浜。
海の向こうにうっすらと見えるのがPenbroke半島。


Ystwythの少し北側を流れているRheidol川にかかる橋。何て言うんだろう?
Pont Trefechan(トレヴェハン橋)だったかな。。。


Ystwyth川。河口から数百m内陸に入ったところ。白鳥がたくさんいたなぁ、今日は。

久々のお天気だったので、散歩をしている人が多く、ときどき犬を連れたおばあさんなんかに
鳥を見てるの?どこどこで何何って鳥を見たけど、あなたも行ってみた?とかって話しかけて
もらった(^^)田舎だからか、人は親切で、1人で歩いていると必ずと言っていいほど誰かに
話しかけられる。時には、どこから来たの、とか、学生さんかい?とか、英語上手ね、とか(笑)
いろいろ長話するおばあさんもいたり。カメラ持ってたから、1人のおじさんには、僕も同じ
カメラ持ってるよ、きみはプロかい?とか聞かれた。いやいや、練習中です・・・
平日にブラブラしてるから、だよね。

独り歩きしてても危なくないのがこの町のいいところ♪


ちなみに、この晴天で、気温は20℃に届くか届かないか・・・
38度を超えたという日本のニュースを見て、ひっくり返りそうになりました。
みなさん、くれぐれも熱中症などにならないよう、節電という言葉に惑わされず
必要な時はクーラーをつけて過ごしてくださいね。

そーいや、TVを消した方がずっと省エネらしいですよ。TV我慢して亡くなる人はいないけど
クーラー我慢して命を落とす人はいるんだから、政府の場をわきまえない地デジの宣伝&
まるで節電=禁クーラーのような風潮に流されずに自分の命は自分で守らないと、ね。

No comments:

Post a Comment