この写真をみて、すぐにBathの浴場とわかる人は、Englandオタクですな。ふふふ。
そーなんです、これが、お風呂の語源Bathとなった、ローマ人の大浴場。
今は緑色の水で、とても入りたくない雰囲気を醸し出していますが、2000年前は
れっきとしたスパランドだったのです。写真では、屋根もなく、まるで屋外の
プールですが、かつては屋根もあって、ローマからやってきて、イギリスを支配して
いたローマ人たちのたまり場でもあり、宗教上のお清めの場所でもあったらしい。
中には、いくつものお風呂場があって、水風呂やマッサージの間もあって、
大江戸温泉もびっくり。
ちなみに、今もお湯は湧き出ています。イギリス全土で唯一らしい。
今や、公衆浴場という観念のないイギリスでは、観光地になっているだけです。
(浴場の後ろにそびえ立っているのは、バースの大聖堂)
それから、バースでもう一つ有名なのが、このthe Royal Crescentという
半円状の建物。石造りで、バースの町が全貌できる丘の上に立っている。
一応、アパートのようになっているので住めるのだけど、いくらするのやら。。。
いいお天気で、この後、公園を散歩して、とても気持ち良かった~
そして、夕食には、かのJamie Oliverのレストランへ行ってきました。
久しぶりに洗練されたレストランらしいレストランで食事して、とても満足。
これもRie-chanのおかげ♪
きみちゃん
ReplyDeleteBATH素晴らしい所でした!
しかも絵葉書みたいに良く撮れてる。数日前のことなのに懐かしくて。本当にいい旅でした♪感謝の気持でいっぱいです。Jamie Oliverの缶詰(台)、食べちゃえば良かったね。(笑)
Rie-chan,
ReplyDeleteBathは綺麗だったね~。お天気も手伝って、石造りの建物が、緑にばっちり映えていたよね。あの缶詰、写真撮ればよかったね~(笑)